なぞの物体あらわる?!の正体がついに判明♪ 【理科実験教室です(笑)】
今年も蔵前理科教室「ふしぎ不思議」(略名:くらりか)さんをお招きして理科実験教室を行いました~!
今年は18名のお子様がご参加してくださったのですが、ご参加戴き本当にありがとうございました。
今年はホバークラフトと言うものを作ったのですが、これは風の力を利用して機体を浮かして地面をスーっと移動することができる画期的な実験工作なのです!!
くらりかの先生方が子ども達にも簡単に作れるようにと改良を重ねてくれてはいますが、やはり微調整の部分など細かいところには四苦八苦しながらも無事に全員のホバークラフトが完成!みんなすごいね!!
完成後はみんな思い思いの絵や色を塗って自分オリジナルに仕上げました。
出来上がった後は実際に動かして楽しく遊び、最後に横一列に並べて一斉に動かしてホバークラフト作りは終了!
ホバークラフトが終わり、次はタグラグビーが始まります。
タグラグビーというスポーツを今回初めて聞いたのですが、以外に子ども達の中には知っていたり実際にやったことがある子もいてビックリ!!
ここで軽いジェネレーションギャップを感じてしまいました(笑)
説明を聞いた後、外に出てタグラグビーをやってみることになると、動きっぱなしのスポーツでしんどいことが判明!
ルールも初めての子には少し難しく、自分より後ろにパスを出さなければいけないのですが、はじめての子は仲間を見つけるとすぐさまパス(笑)
驚くべきは、子ども達の学習能力の早さ!!次第にルールを理解し終わる頃にはみなタグラグビーになってました♪
応援してくれていた保護者の方も熱が入り大きな声で「パスー!」「ナイスー!」と大きな声援を送ってくれてました。
みんな息を切らしながらも懸命に動き回っていて子ども達の体力の多さにもビックリ!!
みんなすごく輝いていました!!
参加しなかった子もスイカを切って運んでくれたりお手伝い♪
タグラグビーの休憩にスイカも食べてにっこり笑顔も可愛かったです。
今回の理科実験教室も大成功に終わってよかった。よかった。
次回も楽しみにしていてくださいね♪
ご参加下さった皆様、暑い中本当にありがとうございました♪
スタッフ一同